小平に在る教会はイエス・キリストと神の言葉を愛し追い求める全ての人を歓迎します
聖書は、初めから終わりまで何について語っているのでしょうか?聖書を知っている人はみな、聖書の中には一つの原則があることを認めます。あることが聖書の最初の記録にどのように語られているかということが、その後の発展の中でそのことの不変の意味になります。よって、もし神と人の正しい関係を知りたいなら、神が人を創造した後、神は人に何を望んだかを知らなければなりません。神はアダムを命の木の前に置き、園にある木の実を自由に食べて良いと言われました。神が最初に人に望んだことは、食べることでした!よって、わたしたちは、聖書が食べることに関する書であると知ることができます。何を食べるのですか?神を食べます!主を食べるのです! |
聖書は何について語っています か?食べることです!なぜイエスは来られたのですか?彼が来られたのは、わたしたちが彼を食べるためでした。 聖書は過越の祭りについて、小羊の血と肉に関 して述べています。人は罪を犯しました。ですから、人は血を必要とします。しかし、エデンの園には命の木はありましたが、血はありませんでした。人が罪を 犯したので、血が必要になりました。しかし、小羊には血だけでなく肉もあります。血は墮落に起因するわたしたちの罪を取り扱います。肉は命の木からの命を 供給します。従って、それは血だけではなく、肉を伴った血です。 |
出エジプト記第十二章を読む時、あなたはこの二つのものを見ることができま す。それは血と肉です。血は家の外に振りかけられたので、家は血の下にありました。イスラエルの子たちは、血のおおいの下で何をしたのでしょうか?彼らは 食べていました。 多くのクリスチャンは、過越の小羊について語る時、はっきりと血について語ります。しかし、過越の小羊の焦点は、血ではなく肉にあります。 血は肉のためです。血を振りかけることは、人が肉を食べるためです。血は贖いのためです。そして、贖いは人がキリストを命として享受することに連れ戻すことです。 |
神はご自身を人に分与するために手順を経られました。 第一段階-肉体と成る |
第二段階-命を与える霊と成る キリストは、復活の中で命を与える霊と成られました(Iコリント15:45)。そのような霊として、彼は、彼を信じる人たちが受けることができる準備をされました。わたしたちが彼を信じると、すぐに復活の中で命の霊は、わたしたちの霊の中に入って(ローマ8:16)、わたしたちの霊の中に住まわれます(ローマ8:11)。 >>続きを読む >>関連動画を見る<> |
|
|
|
||
現在の恵みの時代において、神は人を恵みにしたがって取り扱われます。神は人のために、すべてのことを達成されました。すべてのことが達成された からには、一定の「事実」が存在します。そして、それらは存続する「事実」ですから、人はすでに達成されていることを達成する必要はありません。神の働き すべては完全です。 しかしながら、神の恵みは義なる恵みです。この理由により、「事実」についても、やはり人の協力が必要となります。これはどのような協力でしょう か?それは、神が成し終えたことに何かを付け加えることではなく、神が成されたことが事実であることを、人が認めることです。これが信仰です。 |
|
信仰とは、神が言われたこと、また行われたことが真実であると認めることです。信仰とは、事実を受け入れること、すなわちそれらが事実であると認めることです。 信仰とは「現金化する」ことです。わたしは、人が銀行で小切手を現金化するという意味で、「現金化する」という言葉を用いています。仮に、ある人があなた に小切手を渡すとします。銀行にお金があるということは、事実です。あなたがその小切手を現金に換えるということは、その小切手に記載されている金額が銀 行にあるという事実を認めることです。「現金化する」ことは、信仰を必要とします。信仰によって現金化することができ、そしてお金を使うことができます。 |
|
今や、お金を使うことは、「経験」となります。銀行にお金があることは「事実」です。小切手を現金にすることは「信仰」です。お金を使うことは「経験」です。 神の恵みにおいては、彼が人のために成されたことは、事実です。しかし、人はなおこれらの事実を経験しなければなりません。神の恵みを経験するこ とは、神が人のために達成された事実を、信仰によって要求することです。これらの事実は、神によって達成されます。人に必要なものは信仰です。事実は神に 属し、経験は人に属します。こういうわけで、信仰とは、神の事実が人の経験となることです。聖書がわたしたちに示すことは、ただ「事実、信仰、経験」で す。 >>さらに読む |
聖書を一緒に読みませんか?
聖書を読む会「ぶどうの会」を毎週開いています。日時:毎週土曜日13:00から場所:小平に在る教会集会所
|
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ) |
小平に在る教会ホームページへようこそ
「小平に在る教会」は、聖書に「エルサレムに在る教会」「コリントに在る教会」「エペソに在る教会」と書かれているように、聖書の模範にしたがい、地上における教会の境界は、唯一都市の境界にあるという実行を実践しています。 小平に在る教会は、分派、教派、組織、伝統、慣行が明らかに非聖書的であるゆえ、それを嫌う小平在住のクリスチャンたちが純粋に聖書の模範に従い、地元に在って(都市に在って)一つである立場(以後、「地方合一の立場」と標記)に立って集会を行っています。今日、キリスト教は異なる見解、意見によって何百、何千にも分かれていますが、 わたしたちは純粋に聖書にしたがって、地方合一の立場に立ち、 すべての兄弟姉妹とキリストのからだの一(the oneness of the Body of Christ)を享受しています。 これは主の回復です。 主の回復とは、教会歴史の過程で失われ間違ってしまった状態から 正確な当初のあるべき状態へと回復することです。
この失われた聖書に基づく実行は、ウオッチマン・ニー兄弟に啓示された聖書真理にしたがって再開され、回復されました。 ウオッチマン・ニー兄弟のメッセージは、全世界で約2000万人のクリスチャンに愛読されています。 現在、このような光を見て集会をする人たちが増えています。 この実行はアメリカ合衆国、極東、ヨーロッパ、ロシア、南アメリカ、アフリカ、そして、中東など世界中に広がっています。
聖書は食べることについての書である
最初の人アダムと最後のアダム(手話メッセージ)
手話での福音メッセージ
聖書
Iコリント15:45 そこで、「最初の人、アダムは、生きた魂と成った」と書かれていますが、最後のアダムは、命を与える霊と成ったのです。
メッセンジャーは聴覚障害者であることを除いては、特別な肩書きを持たない、普通のクリスチャンです。彼は神学校などで特殊な教育を受けたのでなく、長年主を愛し、継続した正常な教会生活の中で得た、務めの言葉と、主の語りかけによって構成された言葉をもって語り出しています。彼はキリストの福音における神の同労者(1テサロニケ3:2)として日夜、聴覚障害者への福音に労苦しています。本メッセージではメッセンジャーが手話で語り、通訳者が日本語を語っています。